聖霊高校で人生の選択について講演
母校の聖霊高校で人生の選択について講演をしてきました。
卒業してから初めて踏み入れる聖霊高校は、むか~しの記憶を呼び起こす懐かしい場所でした。
古い感じはそのまま残りつつ、社会人講師なので、正門入口から入れるので違った風景でしたね。
高校生の悩みは、漠然と「将来のことを考えたくてもよくわからない。」ということでした。
私もそのころは、大学入学のことしか考えらなくて、その先も何とかなると思っていました。
予想もしないけど、大学3年生の時に税理士の父が余命3か月宣告をうけて、終活を始めるんですね。
親戚からは、3年付き合っていたハイスペックな彼(高収入、いい会社、高級外車、ヴァイオリンの趣味が合う)と結婚することで親を安心させた方がいいと勧められて、これだけハイスペックなら間違いないだろうと思って23歳で結婚。
でも結婚してから、そのエリートの彼のうつ病が発覚して、介護と海外赴任も中止になる。
世帯年収が1000万から180万になるという、一気にどん底になって、精神障害者になってしまった元旦那。
そこから別居して、今のフラワー教室を起業
そこからもお花の先生で食べていくのは大変で、いろいろな経験をして、
現在、名古屋東店と名古屋駅店を経営しているという話ししたら、
生徒たちは前のめりで、聞き入ってくれました。告白は講演を聞いたかただけの特典です。
人が体験しない世界を見てきた私の人生から、高校生へのメッセージを伝えて、
こんな聖霊の先輩が居たんだという事例になったらいいなと1時間お話させて頂きました。
講義前からウルウルモードになってしまい、不意打ちをくらった~。
終わってから懐かしい校舎を案内してもらいました。
マリアホールが出来ていることのもびっくりしたけど、
もうすぐ建て替えでこの校舎ともお別れですからね。
普通に過ごしていた校舎を撮影してきました。
今月からは、聖霊高校からのインターンシップ制を受け入れます。
私の店は、大人気だったらしい。楽しみです。
┏ 公式ホームページ
http://atelier-yuka.jp
┏ レカンフラワー専門サイト
http://rekanflower.com/
┏ グリーンルームアトリエ由花 スクールFacebook
https://www.facebook.com/Atelieryuka878
┏ LINE公式から毎月のワークショップのお知らせ・予約できます
http://nav.cx/4HTkMCp
┏ Youtube 由花先生のフラワーレッスン
https://www.youtube.com/channel/UCRhTa9OMvGxQigcxeFkaGIA
https://www.instagram.com/greenroom.atelieryuka/
┏ グリーンルーム アトリエ由花 Twitter
https://twitter.com/FlowerGreenRoom フォロしてね♪