アトリエ由花 レカンフラワー作品展開催
花のコンシェルジュ 兵藤由花です。
ドライフラワーなのに色鮮やかで繊細で美しいレカンフラワー作品展を開催しています。
今年で5回目になる中日ビルも建て替えのために今年で最後になってしまいます。
慣れて愛着のある会場は名残惜しいです。
この会場はレカンフラワーの作品がキラキラ輝いて見えて、レカン映えするんです。
今回はレカンフラワーギフトL1、L2を卒業した生徒さんの作品がずら〜っと並んでいるので圧巻です。アトリエ由花のレベルの高さは審査員の先生からも一目置かれていて、
文句なし合格した作品たちは、非の打ちどころがありません。
アトリエ由花の教室のレベルの高さを強調してくれます。
私からみても完璧です!
教室で見ているのと比べて、会場で適切な照明が当たると何倍も作品が輝いてくれます。
花が楽しそうに、飾ってくれてありがと〜見てみてと言っているようです。
押し花の熟練先生方も口々に綺麗!と言っていただきました。
この会場は、ガラス張りなので綺麗でキラキラした作品は他の受講にきた生徒さんが沢山見に来てくれます。
花の美しさを引き出してくれるステキな会場だったので、来年の作品展はいつどこでやろうか…
悩んでいましたが、新しくオープンする名古屋駅店とシークレット(綺麗なギャラリー)押さえました。2箇所同時開催する予定です。
慣れた会場で順調に行くと思いきや、作品展初日に次男が怪我をして、毎朝病院通いが加えられて何だか忙しい…朝から来場者をお迎えする予定だったのに〜
容易には済ませてくれませんね。
とはいえ、なんとか回っていくのも皆さんの協力のお陰です。
作品展が大変〜という方も居ますが作品展で改めて思い感じる所が沢山あります。
作っても自宅で眠らせておくのはもったいないです。
ぜひ飾って見てもらう機会をもってくださいね。
作品展後に打ち上げをしました。
名古屋駅KITTEビル3階ヴィーノ アンド リストランテ コネッサにて、美味しいご飯と昼からアルコールが飲める幸せ。
ほぼ全員参加で集まっていただけて嬉しかったです。
美味しいお酒が飲めるようにコンテストにむけて作品作り頑張りましょう!
┏ ホームページ
http://atelier-yuka.jp
┏ グリーンルームアトリエ由花 スクールFacebook
https://www.facebook.com/Atelieryuka878
┏ グリーンルームアトリエ由花 スクールブログ
http://flowergreenroom.hatenadiary.jp/
┏ LINE@からお得情報発信してます。お友達登録してね♪
http://line.me/ti/p/%40xat.0000138601.5fg
https://www.instagram.com/greenroom.atelieryuka/
┏ グリーンルーム アトリエ由花 Twitter
https://twitter.com/FlowerGreenRoom フォロしてね♪