レゴランドホテル
花のコンシェルジュ 兵藤由花です。
新しくできたレゴランドホテルに行ってきました。年間パスポート持っているので、プレオープン中の早期割引の案内もあったんですが、ホームページの分かりにくさ、写真が暗くて全く良さそうじゃないので、行く気になれずにいました。
メディアが入って、モデルを使った撮影などで館内がよくわかるようになったので、やっと予約に踏み切りました。
日本初の外資系オープンのホテルってこんな感じなんですかね、
それでもまだ未知のままホテルに向かいました。
名古屋市内からは高速で30分ほどなので、午前中いっぱい仕事をして、子供達も保育園に行かせてから行けるのは良いところ。
4時にチェックインして、まずはホテルの宿泊者限定のプールを楽しみました。
3歳と5歳にはこの位のプールがとても楽しい。
大きなレゴは浮き輪になります。大人も入れますが、ほとんどのお母さん親御さんは周りで見ていた感じでした。小学生にはちょっと物足りないでしょうね。
うちの子には大ヒットで結局翌日も入りました^_^
夜ごはんは、ホテルのブュッフェにしました。
しかし、不味くて驚くほどでした。
たぶん全部冷凍食品で、日本人向けでは全くないし、
子供の為にとりあえず、運んで満足させたところで自分の食事ですが、
ビールの頼み方も分からないから、周りの方も頼んでないと言う…。なんだか、酷すぎて、
諦めの境地。
↓インスタ映えはするんだけどね〜味が残念すぎて、
見直さないとリピータが見込めないでしょう。
メイカーズ・ピアで食べた方が、普通に食事がたべれます。
ホテルはレゴワールド満載です。
隅から隅までレゴワールドですごい。世界観は圧倒されてすごいです。私も子供と一緒にレゴが好きになっているから、感動〜します。
[
けど…子供用2段ベッドと、ダブルベッド、ファミリー客が前提のホテルなのにベッドが狭い。
3歳と5歳児、上の子ははじめての二段ベッドで寝たけど3歳児は無理なので、ダブルベッドで私と次男が寝て、子供用2段ベッドで長男と母が寝ました。子供ベッドは子供サイズだから、縦は170センチくらいはあったけど横幅は大人の肩幅ギリギリで、寝た気がしないと言っていました。
ダブルサイズベッドもしかり、
日本では子供と並んで寝る家庭が多いと思うから、大人2人に子供1〜2人が寝れるキングサイズくらいでないと、困りますね〜
5人家族以上だったらどうなるんだろう…
でも子供たちがとても楽しんでいたので、近いしまたいくと思います。その時は夕食はメーカーズピアで食べます!
閑散期に割引で泊まれるメールが流れてきています。
レゴランドの入場券も安くなりましたし、これから日本の事情を考慮してもっと良くなることを願います。
┏ 公式ホームページ
http://atelier-yuka.jp
┏ レカンフラワー専門サイト
http://rekanflower.com/
┏ グリーンルームアトリエ由花 スクールFacebook
https://www.facebook.com/Atelieryuka878
┏ LINE公式から毎月のワークショップのお知らせ・予約できます
http://nav.cx/4HTkMCp
┏ Youtube 由花先生のフラワーレッスン
https://www.youtube.com/channel/UCRhTa9OMvGxQigcxeFkaGIA
https://www.instagram.com/greenroom.atelieryuka/
┏ グリーンルーム アトリエ由花 Twitter
https://twitter.com/FlowerGreenRoom フォロしてね♪