造花の青い花だけでブーケづくり 【フラワーデザイナーが作るオーダーメイド】
名古屋フラワーアレンジメント教室 花のコンシェルジュ兵藤由花です。
グリーンルームでは、あなたの為にオーダーブーケ作っています。
お客様から生花でも、プリザーブドフラワーでも造花でもなんでいいけど、由花さんにお願いしたい!というブーケのご依頼がありました。
嬉しいご指名です。
打ち合わせで、写真を見ながら初回の打ち合わせをしていましたが、お話をいろいろ伺っていると、『青いレース素材のドレスに青い花を持ちたい。』
というリクエストでした。
でもね、青い花自体が少ない、しかも花の少ない真夏(7月)の結婚式なので、アーティフィシャルフラワーをおススメしました。
2回目の打ち合わせは、電話とLINEによる打ち合わせになります。
※スカイプやメールでも可能です。
仕入れ先で、ブーケを即興で組んで、写真をお客さん送って聞きます。
「どれが好みですか!?」って
「このブーケの、この花がいい!」「この色は違う」「このブーケの下半分が好み」とか、
率直に意見を言ってもらって、お客様の好みのブーケを一緒に作り上げていく感じです。
オーナー自らアーティフィシャルフラワーを直接仕入れにいって選ぶので、生花のようなリアルな質感の造花なのです。
カタログやネットでは、色とか質感は全然イメージと違っていて、失敗ばかりしてしまいます;
自分がおススメ出来るものしかお客さんにおススメできないので、今のような打ち合わせスタイルになりました。
結婚式のブーケという一度の大切なお花ですので、時間と手間をかけて選んでお作りしています。
電話(LINE)の打ち合わせでは、花材が決まるだけなので、最終的な仕上がりは異なりますが、イメージは7割方伝わると思います。
最終的にカメラロールに残っていた写真を数えたら20コ作ってました。
即興で!我ながら、なかなかいい仕事していると思います。
青い花っていうのが、レアなんですね~~ 仕入先にあるけど、濃紺だったり、紫だったり、水色だったり、純粋な青い花が少なかったんですが、たまたま、メーカーが見本市をやっていると案内が来ていたのを思い出して、すぐアポを取って、途中からそちらで打ち合わせをしてました。
運が良くて、ほんとによかったです。
ピンクや白、黄色、緑色の花は豊富にあるんですが、青色の花は少ないんですね~。
今回つくづく実感しました。
結婚式のお写真送って頂きました。出来上がりはこちら!!
とっても喜んでいいただけましたよ。
当店では、あなたの為にオーダーブーケ作っています。
一生の思い出に残る一日の為に、ぜひ納得のいくブーケを持ってください。
オーダーしたいなら、お気軽にご相談下さいね。
あなたの為に沢山アイデアを出してお作りします。
□
さて、当店を知ってもらう目的で、毎月替わりでお値打ちにイベントレッスンを開催しています。
初心者でももちろん大丈夫です。入会金は必要ありません。何回でも参加出来ます。
イベントページはこちらから
ご相談・ご注文はホームページのお問わせページからどうぞ↓
┏ ホームページ
http://atelier-yuka.jp
┏ グリーンルームアトリエ由花 スクールFacebook
https://www.facebook.com/Atelieryuka878
┏ グリーンルームアトリエ由花 スクールブログ
http://flowergreenroom.hatenadiary.jp/
┏ LINE@からお得情報発信してます。お友達登録してね♪
http://line.me/ti/p/%40xat.0000138601.5fg
┏ Youtube 由花先生のフラワーレッスン
https://www.youtube.com/channel/UCRhTa9OMvGxQigcxeFkaGIA
https://www.instagram.com/greenroom.atelieryuka/
┏ グリーンルーム アトリエ由花 Twitter
https://twitter.com/FlowerGreenRoom フォロしてね♪
***************************
スクールのご予約お問合わせ
グリーンルーム アトリエ由花
052ー737-6430
<営業時間>10:30~19:00
<定休日>毎週月曜日・火曜日・第2,4日曜日
〒465-0025
愛知県名古屋市名東区上社1-412-1F
上社駅から徒歩1分 店裏にP 1台あり
coopのパーキングはお買い物すると60分無料です
flowergreenroom.hatenadiary.jp
flowergreenroom.hatenadiary.jp
flowergreenroom.hatenadiary.jp
flowergreenroom.hatenadiary.jp