国家資格フラワー装飾技能士によるレカンフラワーレッスン 名古屋市
名古屋のフラワーアレンジメント教室アトリエ由花の兵藤です。
今年のフラワーレッスンも始まりましたよ。
花が空間にあると、空間に命が吹き込まれたように、人間もイキイキします(^^)
幸せな気持ちで一年の始まりレッスンです〜
当校では、国家資格フラワー装飾技能士のヒョウドウによる、フラワーアレンジメント教室ならではのレカンフラワーのレッスンを開催しています。
お花を習っているならば、知っていなければいけない知識。知っていたほうがいい知識。
そういうことを惜しみなくマンツーマンレッスンで指導しています。
今日のレッスンもその一つ。
レカンフラワーのレッスン生には、受講してもらってます。生花をつかったラウンドブーケをキャスケードブーケを作るレッスンです。
★ラウンドブーケの作り方
★キャスケードブーケの作り方
★ブーケの際のワイヤリング方法
★ブーケを作る際の花の仕入れ方
★ブーケを作る際のスケジュール
★花の乾燥方法
フラワーアレンジメント教室では、秘密にしておきたい部分なので何年通っても教えないことですが
私は、他のスクールよりもグリーンルームを選んでくれる生徒さんへ、、ワンランク上の先生になってもらえるように様々な知識を得てもらいたいと思っているので、聞かれれば、いろいろ教えています。
今日受講のミチエさんは、他のスクールでフラワーアレンジメント資格を取得して、すでに技術を持っていて、お花の先生を何人も見ている、そういう子に教えるときはちょっと緊張しますが、すごく嬉しいことを言ってくれたので紹介します。
何を作っても、「いいよ」と褒めてくれる先生は、困る。
由花先生はすごく親切。的確にポイントを指摘してくれて、課題を出してくれる。
学びポイントをちゃんと指摘してくれるから、やって良かったと。
しかも、花が新鮮で、いろんな花材を使えて嬉しい!と凄く楽しそうに作ってました。
フラワーレッスンで、花が新鮮は当たり前ではないのでね、
しかも資格コースとなると、花材の調達だけでも大変で、仲買人を挟むほど鮮度が悪くなります。
スクール選びの参考にして下さいね。
レカンフラワー教室選ばれている理由
http://flowergreenroom.hatenadiary.jp/entry/2016/08/20/132447flowergreenroom.hatenadiary.jp
レカンフラワーの作り方
flowergreenroom.hatenadiary.jp
レカンフラワーフォローアップ教室について
flowergreenroom.hatenadiary.jp
□
さて、当店を知ってもらう目的で、毎月替わりでお値打ちにイベントレッスンを開催しています。
初心者でももちろん大丈夫です。入会金は必要ありません。何回でも参加出来ます。
イベントページはこちらから
レカンフラワーコースはこちらから↓
┏┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌
┏ ホームページ
http://www.atelier-yuka.jp
┏ グリーンルームアトリエ由花 スクールFacebook
https://www.facebook.com/Atelieryuka878
┏ グリーンルームアトリエ由花 スクールブログ
http://flowergreenroom.hatenadiary.jp/
┏ LINE@からお得情報発信してます。お友達登録してね♪
http://line.me/ti/p/%40xat.0000138601.5fg
┏ Youtube 由花先生のフラワーレッスン
https://www.youtube.com/channel/UCRhTa9OMvGxQigcxeFkaGIA
┏ Instagramはレッスン風景や作品をアップしてます。
https://www.instagram.com/greenroom.atelieryuka/
┏ グリーンルーム アトリエ由花 スクール Twittwer
https://twitter.com/FlowerGreenRoom フォロしてね♪
┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌
グリーンルーム アトリエ由花
052ー737-6430
<営業時間>10:30~19:00
<定休日>毎週月曜日・火曜日・第2,4日曜日
〒465-0025
愛知県名古屋市名東区上社1-412-1F
上社駅から徒歩1分 店裏にP 1台あり
┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌