レッスン|レカンフラワー
待ちに待ったハーバリウムのテキストが出版されました。私の作品も載っています。すごい嬉しいです♪それに合わせて、1月からドリームフラワー資格取得レッスンの日程が決まりました! ドリームフラワーの特徴は生花から、ドライフラワーを作る「花づくり」…
花のコンシェルジュ 兵藤由花です。アトリエ由花では毎日レッスンを開催しています。 皆さん花の良さを最大限に生かして、感性を大切に自由に制作しています。 とっても素敵なので毎年作品展を開催しています。ぜひ2018年新しい作品をご覧くださいね。今年の…
花のコンシェルジュ 兵藤由花です。 レカンフラワーの新しい教材を使った勉強会がありました。 本部講師の候補者向けの講座で、杉野宣雄先生より直接指導があり、先生の開発したレカンフラワーを全国のインストラクターに広めるのが仕事です。 今年でレカン…
花のコンシェルジュ 兵藤由花です。ドライフラワーが流行っていますが、レカンフラワーはドライフラワーの最新技術のことです。 レカンフラワーには、シリカゲルが入ったジュエルサンドの中に埋めて作る「リアル乾燥」葉や花をじわじわ乾燥させる「波紋乾燥…
花のコンシェルジュ 兵藤由花です。レカンフラワー資格コースを卒業した方を対象に、ドリームフラワー、レカンフラワーギフトL1、レカンフラワーギフトL2が次々と始まっています。 どれも、結婚式ブーケ保存加工を仕事にしたい!というやる気のある方向…
花のコンシェルジュ 兵藤由花です。空前のドライフラワーブームです。 私の店には、ドライフラワー売ってないですか!?というお客さんが連日見えます。そういえば、ドライフラワーは売ってなかったな・・・お客様から預かったブーケなどの保存加工はしてい…
レカンフラワー花のコンシェルジュ 兵藤由花です。最近、私のブログを読んで、レカンフラワーを再開したい!とか、他校から移りたい!という方からの問い合わせが多いです。 レカンフラワー協会では、レッスン日記を書いてあるところまで認定されます。お引…
花のコンシェルジュ 兵藤由花です。「赤い花が黒くなる~」という悩みにお答えします。赤い花は、アントシアニンがふくまれているので、乾燥させて、植物の水分を抜くと黒っぽくなります。 レカンフラワーでも、押し花でも、これはどうしようもないことです…
花のコンシェルジュ 兵藤由花です。お花づくりが上手な方、苦手な方、保管が丁寧な方、作業が丁寧な方、お庭で育てるのが得意な方、センスのいい方、いろいろな方が見えます。 趣味で楽しむだけならいいのですが、お花の先生になりたい!って目標を掲げて勉…
花のコンシェルジュ 兵藤由花です。レカンフラワーは、花が綺麗で、どうやって作っているの?色が変わるでしょ?何で出来ているの?とよく聞かれます。レカンフラワーは、ジュエルサンドという特殊な砂に入れて作ります。 10年前の作品も見せながら、こん…
私の尊敬する杉野宣雄先生が、イチゲンさんに出演しますよ~1回目は、定食屋の残飯になる使わない野菜を使ってみごとに押し花で富士山を作った杉野先生 2回目は、銀座の老舗おせんべい屋さんの想い出を押し花額に。それと、じゅんいちダビッドソンさんのラ…
花のコンシェルジュ 兵藤由花です。第10回レカンフラワーコンテスト12月20日~25日(日)まで日本橋三越で杉野宜雄展~押し花美の追求~と花と緑で楽しむアートクラフト展が開催されました。花と緑で楽しむアートクラフト展では、レカンフラワーコンテスト、…
花のスペシャリスト 兵藤由花です。毎回私のレッスンを楽しみに通っていただく生徒さんが感想をメールしてきてくれたり、インスタグラムにアップしたり、ブログにアップしていたり…そういうのとっても嬉しいです。いつも由花先生のファンと言ってくださるmom…
花のコンシェルジュ 兵藤由花です。 「作った作品が壊れそう」 レカンフラワーの生徒さんの悩みナンバーワンです。でもそれ、解決できます。下手とか、不器用とかそういう問題でなく、 レジンの量が足りない!付ける場所が悪い!つけるのが遅い!付けるまで…
花のコンシェルジュ 兵藤由花です。最近、レカンフラワーやネイチャープリントを始めた生徒さんは知らないと思うのでお知らせしますね(^^)/ レカンフラワーの生みの親、杉野宜雄先生は、レカンフラワーや押し花・ネイチャープリントの世界をもっと広げたい!…
花のコンシェルジュ 兵藤由花です。【人の印象は、最初の3秒で決まる】って知ってますか?私のスクールに通ってくれる生徒さんは、私のことを「いいな」って思ってくれて、何年も通ってます。 異性と付き合う時もそうですが、最初の3秒で「いいな」と思えば…
花のコンシェルジュ 兵藤由花です。「杉野宜雄展」と同時開催の、「花と緑で楽しむアートクラフト展2016」の作品展示内で、レカンフラワーコンテスト、押し花創造展、ネイチャーププリントコンテストが展示されます。 会期は、12月20日~25日 東京・日本橋三…
レカンフラワーなど 花のコンシェルジェ 兵藤由花です。レカンフラワーコンテスト一次審査が通った方へ、 発送方法をお知らせします。 ①箱に、名前の印刷してあるIDシールを、セロテープなどで、剥がれないようにしっかり貼り付ける。 (注意)作品の裏には、…
レカンフラワー花のコンシェルジュ 兵藤由花です。 レカンフラワーがもっと楽しくなる。楽に作れるように、ちょっとしたしたコツをレッスンします。 次の制作に生かしてくださいね。Youtubeのチャンネル登録もぜひお願いします(^^)/レカンフラワーボタニック…
レカンフラワー花のコンシェルジュ 兵藤由花です。レカンフラワーフォローアップ講座のご案内です。 レカンフラワーがもっと楽しくなる様々バリエーションの額が登場してます。人気のコラムタイプもありますよ。販売につなげたい。お友達にあげるのにちゃん…
レカンフラワー 花のコンシェルジュ 兵藤由花です。 楽しそう!やってみたい!イベントでやれそう!などなど、レカンフラワー講師として、全国対応可能。出張いたします。<講師内容> ・レカンフラワーミニフレーム作り ・レカンフラワー3Dハートドーム作り…
レカンフラワーなどの花のコンシェルジュ兵藤由花です。 生け花池坊さん主催の勉強会で、レカンフラワー講師として登壇しました。 伝統あり生け花の先生方なので、すっごく緊張しました; フラワー業界に新しく出来た技術「レカンフラワー」を紹介して、作り…
名古屋のレカンフラワー教室 花のコンシェルジュの兵藤由花です「よくある質問」で聞かれるのが、庭に花がないからレカンフラワーは出来ないですか!?庭で育て花でできれば良いですが、 仕事してたり、マンションで庭がなかったり、お花を育てると言うこと…
レカンフラワーなどの花のコンシェルジュ 兵藤由花です。 レカンフラワー作り方 レジンの使い方コツ 【兵藤由花のレカンフラワーレッスン】レカンフラワー作り方 ボタニックボンド使い方のコツ【兵藤由花フラワーレッスン】レカンフラワーの贈り物【100歳…
名古屋フラワーアレンジメント教室グリーンルーム 花のコンシェルジュ兵藤由花です。レカンフラワーを仕事にしたい!と言う生徒さんがうちで一生懸命学んでいます。 レカンフラワーや押し花の世界で、それを仕事にして店までやってる講師は私だけです。 杉野…
レカンフラワーなどの花のコンシェルジュ兵藤由花です。暖かくなってきましたね〜 庭では春の花がたくさん賑わっています。雨が降る前にレカンフラワーにする花を摘み取って、レカンフラワーにしました。先日は、ヒヤシンス見つけて早速買い求めました! 最…
名古屋のフラワーアレンジメント教室 グリーンルーム アトリエ由花 兵藤由花です。先週はレカンフラワー本部講師講習会がありました。 ボタニックアートアーティスト 杉野宣雄先生プロデュースのレカンフラワーは、今年で10年目。もっと楽しんでもらえるよう…
結婚式ブーケや記念日の花の保存加工専門店オーナーの兵藤です。 「プリザーブドフラワーで残したいんですが、やってますか?」とお客様から問い合わせで聞かれます。 男性からも言われるので、プリザーブドフラワーという言葉が一般的になってきたんだなと…
名古屋のフラワーアレンジメント教室アトリエ由花の兵藤です。今年のフラワーレッスンも始まりましたよ。 花が空間にあると、空間に命が吹き込まれたように、人間もイキイキします(^^) 幸せな気持ちで一年の始まりレッスンです〜 当校では、国家資格フラワー…
名古屋フラワーアレンジメント教室 グリーンルーム アトリエ由花 花のコンシェルジェ兵藤由花です。 レカンフラワーの新しい教材が登場しました。「コンポートドーム」 お菓子が入っていそうな可愛いガラスとっても可愛いです♪ スクールに来た方が100%「こ…